その他
NEW
「しまつのこころ川柳」スゴ技で 元の姿を 超えてきた
■4階 〈大丸金継ぎサロン〉
欠けたり割れたりしてしまった大切な器を漆や樹脂で接着し、金粉や漆などを使って修復する日本の伝統技術「金継ぎ」。その魅力は、ただ壊れた物を修復するだけではなく、修理の過程で新たな美しさを付加し、大切な器を長く愛用できるところです。店頭では月に1回~2回、金継ぎご相談会を開催。お客様がお持ちになった器の割れ、欠け、ヒビなどの確認と測定を行い、接着方法、仕上げ方法などにより数パターンのお見積り金額を提示いたします。
その後〈金継ぎ工房リウム〉にて修繕作業を行い、3カ月から半年後にお客様のお手元にお預かりした器をお届けいたします。※詳しくは売場係員におたずねください。
このほかにも未来につながる取り組みやイベント、アイテムをご紹介中!
大丸京都店のサステナブルアクション「しまつのこころ」をチェック!!