『干支・迎春のしつらえ』スタート🐍
こんにちは♪
本日より
4階 暦ごよみにて
『干支・迎春のしつらえ』
スタートしました🐍

お正月用品の第一弾です☝️
干支の置物やお正月アイテムをご紹介します
〈山中秀書 青い器〉
奈良の自房で創作活動をされています

青で描かれた動植物に
心が癒されます♪

唯一無二の作品の中から
お気に入りの一点を見つけてください
〈美屋 切子ガラス展〉
切子作家・石原美絵さんの作品が
暦ごよみに初登場🔰

サンドブラストによって生まれた
底のデザインが素敵です♡

手磨きで作られる
美しい作品をお楽しみください
〈お箸いろいろ市〉
今回も職人の技が光るお箸を
沢山ご用意いたしました!

お買い上げの方に無料で
名入れいたします
11時〜18時
※最終日は16時まで
✳︎同時開催中✳︎
〈切り絵作家 奥居匡展〉

身近な風景や自然を題材にした
素朴でやわらかな作品の数々

切り絵のオーダーも承ります
あなたの思い出や大事なものを
一枚の切り絵作品に残しませんか?
4階 暦ごよみで
ご来店を お待ちしております!
期間限定
11月26日(火)まで
※最終日は17時閉場



